ノビノビ・イキイキ・ワクワク

障害を持つ方の、彩りある暮らしのために

滋賀県障害児協会とは

私たち「社会福祉法人 滋賀県障害児協会」は、
障害者の方のための、さまざまな支援事業をおこなっています。

昭和31年の設立以来、滋賀で一貫して、
障害のある方とそのご家族の支援に取り組んでいます。

もっと詳しく
生活介護
短期入所
保険診療所
施設入所支援
相談支援
施設レスパイト

施設のご案内

長浜・守山を中心に、さまざまな目的に応じた施設を運営しております。

湖北タウンホーム

タウンホームとは、「街の中の家」のこと。

喧噪のシティホームでもなく、また寂しいカントリーホームでもなく、落ち着いた町並みの一角に「小さな町が出来たかのように住み着く」というのがタウンホームの基本的な考え方。夢に描いた通りの立地条件で、温かい近隣住民に囲まれて、笑いあったり声かけあったり…。暮らしというものは、きっとそんな他愛もない情景の中に紡ぎでているのだろうなと考えています。

もっと詳しく

湖南ホームタウン

滋賀県南部には、障害者福祉の資源が多数配置されています。ホームタウンは、こうした先進資源を有機的につなぐ役割を果たすとと共に、障害がある方自身が社会の真ん中で、自らの暮らしを発信する「拠点」として整備されました。

誰にも優しいまちづくりを進めるために、利用者と職員が力を合わせて、社会に貢献する事業体として、市民や自治体とも積極的に連携を図ります。

もっと詳しく

湖北グリーブクリニック・
かいつぶり診療所

「かいつぶり」は滋賀県の鳥。姿はあまり良くないのですが、見た目にとらわれず、みんな仲良くしていこうという思いから、診療所の名前にしました。

私たちは、地域に開かれた診療所を目指しています。障害をお持ちでない方も、私たちの診療が体に合う方はぜひお越しください。障害のある方もない方も、一緒に健康を目指していきましょう。

もっと詳しく
私たちの施設・取り組みのご紹介
もっと見る

お知らせ

2026卒、2027卒 採用イベント

2026卒&2027卒の学生の皆さまのイベントスケジュールが決まりました。 ・2026卒 合同会社説明会 1.カイゴとフクシ就職フェア 【開催日】6/7(土) 【会場】琵琶湖ホテル 2階 瑠...

歓迎会!

4.11 湖南ホームタウンにて新人職員さんの歓迎会を行いました。 ベトナム料理の実演あり 豪華景品が当たる クイズ大会あり 最後のデザートはミュウミュウの彩りあり 忘れられない...

令和7年度 入職式

桜が色づきはじめた4月2日 令和6年度入職式を行いました。 この春からは、実習生の皆さんも仲間に加わりました。 一人ひとり自らの想いを述べてくれました。 ゆっくりと一緒に成長していき...

新年あけましておめでとうございます。

2025年がスタートしました。 皆さまにとって、穏やかで楽しい1年になりますように。

車両を寄贈いただきました。

この度、公益財団法人ダイトロン福祉財団様より、車椅子仕様車をご寄贈いただきました。 安全第一に、大切に活用させていただきます。

令和6年度 入職式

桜が色づきはじめた4月1日 令和6年度入職式を行いました。 先輩たちから温かいエールあり… 楽しいお食事会あり… 焦らずに少しずつしっかりと成長していきましょう

もっと見る

いっしょにはたらきませんか採用情報

私たち滋賀県障害児協会では、資格や経験より、大切にしているものがあります。

それは「チャレンジする気持ち」。やってみたい!試してみたい!それができる風土がここにはあります。

みんなが集う場所を、もっともっとすてきなところにしたい。そんなあなたのチャレンジを、お待ちしております。

採用情報へ